646件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四街道市議会 2023-03-08 03月08日-03号

(2)、昨年度より不妊治療保険適用されるようになり、経済的負担が和らぎましたが、保険適用不妊治療と併用できる先進医療については保険適用されないので、費用負担がかかります。経済負担が理由で不妊治療をためらっている方へ、一条の光を差す意味でもさらなる支援を検討すべきと思いますが、いかがでしょうか。  

大網白里市議会 2022-11-17 11月17日-03号

人口増加策に関連することとしては、不妊でお悩みの方のため不妊治療助成制度創設します。これぜひ創設していただきたいと思います。 あと、6番目の中の一番最初に、若い世代市内で結婚し子どもを産み育てやすい環境をつくり人口減少の抑制につなげます。本当にそのとおりだと思いますけれども、一体何を若い世代市内で結婚し子どもを産み育てやすい環境をつくるのか。

館山市議会 2022-06-14 06月14日-02号

不妊治療につきましては、この4月から保険適用の範囲が拡大されましたが、不妊治療の全てが対象になっておらず、市独自の事業によってできる限りの支援をしていただきたいなと願っています。館山市では、移住定住に力を入れていると思いますが、これまでNPO法人おせっ会によりまして、多くの方が館山移住されてきています。

南房総市議会 2022-02-15 令和4年第1回定例会(第1号) 本文 2022-02-15

あわせて、脱炭素実現推進再生可能エネルギー主力電源化などの「グリーン」、デジタルガバメントの確立、デジタルトランスフォーメーションの推進などの「デジタル」、サテライトオフィス整備利用促進移住定住地方中小企業規模拡大等支援、観光・インバウンドの再生などの「活力ある地方づくり」、結婚支援不妊治療支援、男性の育児環境整備児童虐待いじめ防止対策などの「少子化対策」の4つの課題に重点的

習志野市議会 2021-12-22 12月22日-08号

国民生活への影響ということですけれども、報道されているプラス改定影響ということでは、本体部分介護士処遇改善や、2022年度から始まる不妊治療保険適用といったプラス要因を見込んでのプラスということですが、財務省の11月時点の資料によれば、診療報酬本体部分については、機械的に試算すれば医療費ベースで5,400億円の増額要求であり、据え置いた分、プラスマイナスゼロの改定を行った場合でも、追加の負担

館山市議会 2021-12-08 12月08日-02号

3つ目不妊治療保険適用が予定されていることからも不妊専門相談窓口を開設することは有効であると考えますが、見解を伺います。国のほうで4月から保険適用が予定されております。その件についてどのような御見解かお答えいただければと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。 ○議長石井敬之) 金丸市長。         

印西市議会 2021-11-30 11月30日-02号

財源が結構必要になってくると思うのですけれども、特定不妊治療なのですけれども、令和4年度より医療保険適用となることが決まっておりますが、子育て支援一環として、印西市がこれまで予算化してきた特定不妊治療費助成事業、これは恐らく終了となると思われます。この財源、ちょっと足りないと思いますけれども、子供インフルエンザ予防接種助成に充てることはできないか伺います。 ○議長中澤俊介) 板倉市長

君津市議会 2021-06-07 06月07日-03号

まず、市長の、君津で産んでよかったと思える子育て支援に加え、不妊治療育症里親支援児童養護施設を18歳で出た後の支援が必要だと考えますが、市長の思いをお聞かせください。 次に、本市活性化のためには、国の補助も活用し、若い世代のための住宅、住まいの政策が必要だと考えますが、見解をお聞きします。 次に、学校での生理用品配布はすばらしい政策であり、感謝申し上げます。

木更津市議会 2021-06-01 令和3年6月定例会(第3号) 本文

そして、多胎児出産時の母親の年齢を見ると、40歳から44歳では2.5%、45歳以上は6.2%と、飛び抜けて高くなり、これは不妊治療の普及や高齢出産影響していると考えられます。  では、多胎児出産育児の実情はどうでしょうか。誰もが多胎児出産育児は大変だと想像されると思います。私の1歳違いの妹も双子で、今思うと、両親たちは本当に大変だったと思います。

習志野市議会 2021-03-23 03月23日-07号

この予算案などには、公明党主張である、都道府県病床宿泊療養施設確保などに充てられる緊急包括支援交付金増額緊急小口資金などの特例貸付申請期限延長不妊治療費用助成拡大と2022年度からの保険適用公立小学校の全学年を1学級当たり35人以下にすることや、また社会デジタル化官民司令塔となるデジタル庁創設、脱炭素社会に向けた企業技術開発支援する2兆円の基金創設なども盛り込まれております

習志野市議会 2021-03-23 03月23日-07号

この予算案などには、公明党主張である、都道府県病床宿泊療養施設確保などに充てられる緊急包括支援交付金増額緊急小口資金などの特例貸付申請期限延長不妊治療費用助成拡大と2022年度からの保険適用公立小学校の全学年を1学級当たり35人以下にすることや、また社会デジタル化官民司令塔となるデジタル庁創設、脱炭素社会に向けた企業技術開発支援する2兆円の基金創設なども盛り込まれております